会社案内

 

会社概要

会社概要
  会 社 名 株式会社アトラス建設
  所 在 地 〒428-0007 静岡県島田市島662-2
  電 話 番 号 0547-45-3614
  FAX番号 0547-45-3953
  代 表 者 鈴木 敏正
  創業/設立年月日 1610年 創業 / 昭和36年9月(鈴木建築所創業) / 平成2年4月(法人設立)
  資 本 金 500万円
  従 業 員 数 7名
  業 務 内 容 1.注文住宅分譲住宅事業

2.建築の設計、監理、請負、施工

3.リフォーム・修繕

4.店舗設計施工・リフォーム・インテリア

5.工場・ビル設計施工

6.不動産の売買、幹旋業

7.損害保険代理店業

8.積算業
  取 引 銀 行 島田信用金 / 静岡銀行
  許認可番号 ○一級建築士 建設大臣登録 第229176号

○一級建築士事務所登録 静岡県知事登録 第(5)4364号

○一級建築施工監理技士 建設大臣登録 第91550308号

○建設業の許可静岡県知事 般-23 第4178号

○宅地建物取引業静岡県知事登録 (5)第7563号

○静岡県地震被災建築物応急 危険度判定士 第9101002号

○建築積算資格者 建設大臣認 K009225-901

○一級建築大工技能士 建設大臣認定 建大第30号

〇古民家鑑定士1級

○住宅省エネルギー設計技術者 同施工技術者講習を修了(国交省:住宅省エネ化推進体制強化事業)

 

会社沿革

会社沿革
 
  ■1610年 創業 掛川城御召抱えの城大工などを経て、鈴木家は大工職人の家系として代々引き継がれる。
  ■昭和36年9月 鈴木淳弌(6代目)により鈴木建築所を開業

  ■昭和58年12月 宅地建物取引業資格取得、不動産部門へと営業を拡大

  ■平成2年4月 法人登録(有)鈴木建築所として新たにスタート
鈴木敏正(7代目)が社長に就任
  ■平成3年 六角堂を建立・寄贈する(旧東海道金谷坂石畳・すべらず地蔵尊)

  ■平成3年4月 一級建築士事務所登録

  ■平成4年3月 静岡県地震被災建築物応急危険度判定士資格取得
耐震建築・耐震診断等の営業拡大
  ■平成13年2月 地球環境をを考えオール電化・高断熱・高気密住宅の提案

  ■平成18年8月 (株)アトラス建設に社名変更

  ■平成24年4月 注文住宅事業における更なる性能向上を実施(耐震等級3・長期優良住宅基準の標準化・他)
  ■平成24年11月 静岡県経営革新 計画承認書取得

  ■平成25年1月 注文住宅事業において、漆喰の塗り壁や無垢フロアを標準仕様化し、ビニールクロスや合板フローリング等を使わない本物素材の家を展開。価格帯も、若い世代に手の届くよう低めの設定とした。
  ■平成25年12月 住宅省エネルギー設計技術者・同施工技術者講習終了
 
  ■平成26年1月 2020年の法改正に先立ち、すべて注文住宅において「改正省エネ基準」ならびに「低炭素化住宅」の基準をクリア
  ■平成26年8月 しずおか優良木材を使用した「地域型ブランド事業認定住宅(国交省)」を供給
  ■平成26年4月 業務フロー、工程管理、仕入れ管理の見直し・細分化を実施。クオリティを落とさない形で、更なる低価格化を実現。
  ■平成27年5月 経産省の「ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス事業」の認定住宅を供給
 
 

交通アクセス

交通アクセス
 
静岡県島田市島662-2

株式会社アトラス建設
〒428-0007
静岡県島田市島662-2
TEL.0547-45-3614
FAX.0547-45-3953
webadmin@atlas-con.jp
-----------------------------
1.建築設計・施工
管理
2.住宅分譲住宅事業
3.リフォーム・修繕
4.店舗内装・
インテリア

5.不動産売買・幹旋業
6.損害保険代理店業
7.積算業

122244
<<株式会社アトラス建設>> 〒428-0007 静岡県島田市島662-2 TEL:0547-45-3614 FAX:0547-45-3953