スタッフブログ

 

★Yuri's Blog★

★Yuri's Blog★
 
あけましておめでとうございます!
2014-01-06
あけましておめでとうございます(●ゝェ・)ノ
今年も宜しくお願いします!
 
今日は仕事始めです!
今日って打ったら凶って出たけど気にしません!
年始早々お箸が折れたけど気にしません!
 
今年も1年頑張っていきましょう(っ・ω・ )っ【大吉】
 
 
ちまちまと
2013-09-05
ちまちまというと、我が家の愛フェレのちまきを思い出してしまいます(〃´ x ` 〃)
ちまは5歳半程になりました。
 
フェレットのちまさんは置いておいて…
それで何がちまちまかと申しますと、スタッフ紹介ページをちまちまと更新しています。
主に自分のスペースになるんですが、文字の色だったり改行だったりという
本当に細かい部分の更新なので更新履歴にはお知らせしませんが。
 
最近だと、スタッフ紹介ページの個人スペースから個人のブログに飛べるようになったのが
ちょっと便利になったかなぁという更新でした。
TOPページのプルダウンからも、スタッフ紹介ページからもブログ一覧には飛べるものの
個人のブログに飛べなかったので、このページを個人スペースにくっつけてやることで
紹介されているその人のことがわかりやすく知ることができるかと思います。
 
 
会社のHPはオンライン上で簡単に作ったり更新できるようになっているんですが
実は私、個人のHPをHP作成ソフトを使って作ったりするのが趣味でした(*゚v゚*)
HP作成ソフトとはいっても、簡単な機能しかなく背景固定や四角フレーム…
など難易度の高いタグ挿入はできなかったので、殆どソースで打ち込むことが多かったです。
面倒だけど、その作業が楽しくてやり始めれば何時間でもやってました(`・ω・´)
結構こだわりが強い方なので、自分好みのデザインにしたりして…
主なコンテンツとしては、絵をよく描いていたのでその展示などをしていましたが
今ではもうめっきり描かなくなり、HP作成は楽しいけど出すものがないんじゃ…って感じです。
 
なのでたまに会社のHPを更新したりしていると、
形式は大分違えどもまた個人のHPを作りたい衝動に駆られます。
…そんな最近でした(。・w・。 ) 
 
あ、あらさー…
2013-08-29
またまた久々の更新です(;`・ω・)
新しい方が入って、ブログの書き方を教えたので私も更新しなければな…
と思い数年~半年頻度の超レア更新(笑)です!!
 
思えば入社より満3年が過ぎ、私も24歳になってしまいました。゚(*´□`)゚。ウェェェン!!
結婚して辞めた先輩が当時24歳だったので、なんだか…
なんだかこう…
なんだかです!
誕生日がきたらアラサーですね。
早生まれなのでまだですけど、同級生の友達は着々とアラサー入りしてます。
ウェェェン!!とか言ってる場合じゃないですね。
ここのとこお酒なんかで年齢確認をされなくなったので
本気で何歳に見えているんだろうと考える日々です…。
 
でも人間は年齢には抗えないので
見た目で勝負していこうと思います(*>∇<)
授業参観で若くて綺麗なママ!同窓会でみんなに差をつける!
これが私の夢なんで゚.+:。(*´v`*)゚.+:。
 
 
そんな感じで今回はこのへんで(・ω・`p[+゚。ByeBye。゚+]
 
明けました
2013-01-16
恐ろしい程に日記がとびっとびです(;・ェ・)
1年おきどころではありませんでした。
 
新年が明けて、ますますお仕事のほうも頑張っています。
去年末に少し出勤数を増やしました。
先輩が仕事を辞め、やること覚えることが増えましたがなんとかやっています(*^0^)
 
新しい方も入ったので、私が教えられることは教えたりしています。
人に教えるということをあまりしないので教える難しさを知りました!
自分がよくわかってないことが明らかになったりもします。
教えるということは自分の為にもなってくるものなのだなぁとわかりました。
 
そんなこんなな年始となりました。
また今年もはりきってやっていきたいと思います!
 
あれから早1年… ( ´ ▽ ` )ノ タダイマァ
2011-06-14
 
今頃こっそりひっそりと再開されるブログ…。
 
もうすっかり存在自体忘れていたのですが…
先日ブログ止まってますよと言われてハッとなり

もう1年…、これはまずいΣ(  ゚ ▽ ゚ ;)

と思いようやく重い腰を上げました(〃゚ω゚〃)
 
まだ正社員ではないので居たり居なかったりですが
ちゃんと続けさせて頂いています!
 
 
とはいっても。
普段会社ブログとは別で日記を書いてるので
正直何を書けばいいのかわからず…。
 
まぁ、まったりやっていきましょう。


しかし、1年はやはり早かった…。
もうペットのフェレットも2歳から3歳になったし。
 
因みに。
フェレットのちまは先日予防接種に行ってきました。
副腎が少し大きいので様子を見て1ヵ月後また病院です。
副腎に良いサプリがあるみたいなので色々情報収集です!
 
 
 
はじめまして★
2010-05-28

 
こんにちは.+:*.ヽ(*゚▽゚*)ノ.*:+.

5月中旬からアトラス建設でお手伝いを始めました!
バイトのような感じで週3回程出勤をしています★


主に事務仕事を中心にやってます(●´I`●)
まだまだな自分ですが精一杯努力していくので
よろしくお願いします!ヾ(≧∪≦*)ノ〃

株式会社アトラス建設
〒428-0007
静岡県島田市島662-2
TEL.0547-45-3614
FAX.0547-45-3953
webadmin@atlas-con.jp
-----------------------------
1.建築設計・施工
管理
2.住宅分譲住宅事業
3.リフォーム・修繕
4.店舗内装・
インテリア

5.不動産売買・幹旋業
6.損害保険代理店業
7.積算業

122244
<<株式会社アトラス建設>> 〒428-0007 静岡県島田市島662-2 TEL:0547-45-3614 FAX:0547-45-3953